「mymizuチャレンジ」の新しい取り組み マイボトル利用促進に向けた産学官連携協定援助

2021年1月31日

mymizu チャレンジ.jpeg

一般社団法人Social Innovation Japanは2021年1月25日に「mymizuアプリ」を使ったサービス「mymizuチャレンジ」による自治体との初の取り組みを開始いたします。神戸市、象印マホービン株式会社と甲南女子大学のマイボトル利用促進に向けた産学官連携協定に基づく取り組み第一弾として、「mymizuチャレンジ」が採用されました。

■ 産学官連携協定援助への取り組み

昨年度、秋にリリースした新サービス「mymizuチャレンジ」の新たな取り組みとして自治体と大学と一緒にプラスチック問題に取り組みます。神戸市、象印マボービン株式会社と甲南女子大学の産学官連携協定に基づき、甲南女子大学約100名の学生の皆様と「mymizuチャレンジ」を行ないます。

■ 目標

2021年1月25日~2月22日の約1か月間、ゼミ対抗で削減量を競い合い、ペットボトル削減目標の達成を下記通り目指します。

削減した500mlペットボトル(約21cm)を積み上げ、下記の高さを目指す

第1目標:ポートタワーの高さ(108m、ペットボトル換算約515本)

第2目標:六甲山の高さ(931m、ペットボトル換算約4,434本)

この取り組みを糧にさらなるmymizuムーブメントの拡大を目指し、甲南女子大学全学での拡大展開、さらには市民参加型で神戸市内全域でのチャレンジへと広めることを視野に産学官連携協定を援助していきます。

■ mymizuチャレンジについて

mymizuチャレンジ」では、組織内でチームを作り、各チームがそれぞれどのくらいペットボトルを削減できるかを競い合います。チームメンバーがマイボトルで給水するたびに、mymizuアプリに記録していきます。その記録は専用ダッシュボードと連動しており、チームの進捗状況がリーダーボードで表示されます。どのチームがリードしているかなどが可視化されるため、参加者のモチベーションにも繋がります。チャレンジ期間(例:1ヶ月)が終了した際には、ペットボトルを一番多く削減したチームが勝ちとなります。

また、mymizuチャレンジは、ただチャレンジを行うだけでなく、ワークショップやセミナーも、並行して行います。SDGsや持続可能性への理解を深めていくことで、一人一人の行動変容の必要性を再認識し、チームの一体感を強めるきっかけにもなります。

■ 実績

2020年10月に住まいの水まわり製品と建材製品を開発・提供するグローバル企業、株式会社LIXIL(リクシル )と共に、第1回目「mymizuチャレンジ」を開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。

■ 参加ご希望の方
mymizuチャレンジは、日本国内のみならず、世界各国で行っております。リモートワーク中でも、自宅から参加可能なため、コロナ禍でもSDGsに対して何か取り組みたいとお考えの自治体・企業・団体様にぴったりです。詳細につきましては、mymizuチャレンジ特設ページをご覧ください。

■ mymizuについて
mymizuは、無料で給水できる給水スポット(公的水飲み場や、カフェ、レストラン、ホテルなどを含むパートナー店舗)が全世界で約20万ヵ所以上登録されているプラットフォームです。日本だけでも、8,000ヵ所以上登録されており、2019年9月のローンチ以降、45ヵ国にてダウンロードがされています。また、2020年初頭には、トラッキング機能を追加し、10万本を超えるペットボトルと、26.5トンを超える二酸化炭素排出量の削減に貢献していることがわかりました。                            

mymizu公式ホームページ:www.mymizu.co

受賞履歴

・海ごみゼロ アワード 2020(日本財団 環境省 共同事業)環境大臣賞受賞

・第8回グッドライフアワード(2020年)環境大臣賞受賞

・Chivas Venture 2020 日本優勝者

・iF World Design Guide ソーシャルインパクトプライズ 2019 受賞 (日本初) 

・UNDP ソーシャル・イノベーション・チャレンジ 2019 日本優勝者

mymizuアプリは、iOSおよびAndroidで無料ダウンロードが可能です。

■ mymizuの運営団体「Social Innovation Japan」について:

mymizuは、非営利型一般社団法人Social Innovation Japanによって生まれたプロジェクトです。国内外問わず社会的イノベーションを大きく活性化することをミッションとしています。
---

メディアまたはパートナーシップに関しては、鈴木 玲子(media@mymizu.co)にお問い合わせください。

一般社団法人Social Innovation Japan
〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町4-5
電話: +81+80-3470-8859

my mizu